それは違うと思う…
- 2022/06/04
- 22:59
とあるパートさんの話…
アルバイト先に手の障害をもつ方がいらっしゃるそうで、作業効率が1.5倍悪いと…
その人と比べ同じ時給であったり、自分よりシフトに入れる不公平さを感じてバイト先にクレーム入れたそうです…
それを言ったら、そのパートさんより俺が同じバイトをしていたら倍と違う効率で且つスキルで圧倒できる…
そしたら、俺は4倍の時給でないと納得できないとクレーム入れるべきなのか⁉️…
障がい者の方は、サボってるのではなく、その人ができることをやっているだけ、ハンデがある状態で…
なのに、何故そこまで言われなければならないのか…
俺はこの話聞き流したけど…
自分がその人の分をカバーしようと思わないのか?…
アルバイト先に手の障害をもつ方がいらっしゃるそうで、作業効率が1.5倍悪いと…
その人と比べ同じ時給であったり、自分よりシフトに入れる不公平さを感じてバイト先にクレーム入れたそうです…
それを言ったら、そのパートさんより俺が同じバイトをしていたら倍と違う効率で且つスキルで圧倒できる…
そしたら、俺は4倍の時給でないと納得できないとクレーム入れるべきなのか⁉️…
障がい者の方は、サボってるのではなく、その人ができることをやっているだけ、ハンデがある状態で…
なのに、何故そこまで言われなければならないのか…
俺はこの話聞き流したけど…
自分がその人の分をカバーしようと思わないのか?…
- 関連記事
スポンサーサイト