今年も8ヶ月お世話になりました…
- 2014/12/31
- 01:00
4月スタートでしたので(^-^;)…アホのように更新しまくったり、心が折れたり、病気になって更新できなかったこともありましたが、表から裏から支えて頂いた方のお陰で何とかやってこれました…来年って言うか、明日からも引き続き鋭いツッコミ(゜o゜)\(-_-)御願いします…来年も羊とは仲良くなれないと思います…来年の目標は勿論!!北海道でジンギスカン鍋を食べることです♪…待てろよ!!羊たち…では、よいお年をお迎えくださいませ(*´...
朝起きると…
- 2014/12/31
- 00:46
WiFiがおかしい…ネットワークつながらない…ONUとNTTから借りてるルータの電源をoff,onした…暫くして復旧した…まさか、ルータのファームとか勝手にリモートでupdateしたんじゃなかろうな!?…...
玉子要らなかったのに…
- 2014/12/31
- 00:39
以前もあったがスーパーで流れにそって買い物をしてると特売の列に組み込まれていた…やっちまった…歩きスマスマで買い物するんじゃ無かった…気がついたら玉子一パック渡されていた…暫くして、そっと返しに行った…...
気が利く郵便局員…
- 2014/12/31
- 00:35
第一地帯と第二地帯にseasons greetingを送る場合定型だとそれぞれ90円、110円の切手が必要…そこでその二つを頼んだら、一瞬間が空いて、「あー海外ね」…流石、察しがいい…「そうです」と答えると…「じゃぁ記念切手にしておくね」って、昔の日本画のような切手にしてくれた(^^)…あざーっすm(._.)m♪…...
ファミリンクって便利なところも…
- 2014/12/29
- 23:50
IP通知にしておくとテレビ見てても画面右下にメールが来てるやら、電話だよとか通知してくれる…電話の着信音切っていたが、それで気がついた!!…オォ~という感想…小学生っぽい感想ですみません~♪…...
今日で仕事納めでした…
- 2014/12/29
- 23:34
頑張って年賀状印刷したぞぉ!!、プリンタが!!…いつも一言添えているが、書くこと無いなぁ…絶対間に合わないのは海外へのGreetingCard…ま、いっか…...
年賀状は紙がいい?…
- 2014/12/29
- 12:18
今や年賀状をメールで済ませるケースも…しかし送信者を偽装して、ウイルス入の動画や画像が送られて来ると一寸と思う…その点紙なら…と思ったら、配達者が何かの病気に感染していたら、菌が付着した年賀状を触ると、と悩み始めるときりがない…...