アメリカ ディズニー28000人削減…
- 2020/09/30
- 23:09
大規模なリストラ(チップとデール&ティガー)だなぁ…ミッキーたちは安泰だろうけどね…ところで退職金は出ずに⁉️ってことあるのかな…...
今年度も半分終わったと思ったら…
- 2020/09/30
- 12:19
2021年まであと3ヶ月…みなさんの善意と忖度で、今年もやってこれました…今週末から年賀状製作に取りかからねば…来年何年だっけ⁉️…モーわからなくなってしまった…今年はチュー意してたんですが…...
動物も失業時代⁉️…
- 2020/09/30
- 12:14
フランスではサーカスやショーでの動物利用が禁止されるらしい…個人が自分の飼っている動物に調教するのはどうなんだろう…そもそも人間という動物をサーカスで使うのは⁉️…いずれ日本にも影響すると、日光去る軍団になってしまうかもね…...
山梨県知事ごもっとも…
- 2020/09/30
- 12:04
確かにはんこそのものと押印は異なる…河野さんも押印という行為を無くすって言えば良かったのだろうけど…あとは具体的に押印という行為をどのように変更するのかが明確になるといいけど、押印が無くなると、スタンプリレーという競技も廃止になるのかも…...
色々なビデオ会議システムがあって…
- 2020/09/30
- 10:23
使い方まちまちでやりづれぇ~…にしてもカメラがOFFで使ってるので、こうやってスマホをいじっていてもバレないので(v^ー°)…...
命を絶つ前に、ここへ電話って簡単にいうけど…
- 2020/09/29
- 08:32
そこまでいってしまうと、そういった判断すらつかなくなるのでは⁉️…セイフティーネットが政府体ネットになってないか⁉️…作ること、設置することで終わっていないことを祈る…...
コンプラがどうの、ハラスメントがどうのもいいけど…
- 2020/09/29
- 08:28
いくら市場が大きく魅力があるからって、その国と付き合っていくってのは、どうなのかなって…国の中にいる複数民族を纏めることができて真の指導者だと思います…強硬、強権で纏めたように見せて弾圧しても、それは人としての魅力が無いことや能力が無いことを露呈させてるだけでは⁉️…そんな指導者⁉️のいる国といくら近所だからってお付き合いするのは、どうなのかなって…ハラスメントどころでない、人権としての問題だと思うよ…国...
デジタル庁トップは女性で決まりか⁉️…
- 2020/09/29
- 05:46
女性にすることが目的になっていないか⁉️…女性にしたからいいでしょ?平等でしょ?っていうのは、ちょっと違うような…そこに至るまでのプロセスに対して、同じように機会や評価がされて、なるべくしてなるならわかるけど…単に象徴的に女性ありきで置くことは、望んで無いんじゃないのかなぁ⁉️…...